ABC座星(スター)劇場2023カード枠【最新】狙い目のクレカも紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年12月7日(木)~12月21日(木)まで東京・帝国劇場にてA.B.C-Z主演の舞台『ABC座星(スター)劇場2023』が上演されます。

しかし、A.B.C-Zの河合郁人さんが千穐楽の12/21(木)を持って脱退するため、この舞台が5人での最後の舞台となります。

そんなこともあり、FC先行も例年以上に申込が殺到したそうです。

そこで、この記事ではA.B.C-Z 5人での最後の舞台「ABC座星(スター)劇場」の当落に備えた穴場のチケットの取り方「カード枠」について紹介していきます。

【メーカー特典あり】A.B.C-Z 5 STARS 3枚セット(初回限定盤A+初回限定盤B+通常盤)

目次

ABC座星(スター)劇場2023のカード枠とは?

そもそも、ABC座星(スター)劇場2023のカード枠って「何?」という方もいらっしゃるかと思いますので、まずはカード枠について簡単に紹介していきます。

ABC座星(スター)劇場2023の
カード枠とは?

特定のクレジットカードを持っていると、会員様特典として舞台のチケットを特別に申込むことができるのです。

▼このようにカード会社が会員特典として特別にチケット申込の取り扱いをしているのです。

三菱UFJニコス チケットサービス (mun-ticket.com)

※9/27更新
10月2日(月)10:00~「三菱UFJニコスチケットサービス」での抽選申込の開始が発表されました。
※10/3更新
10月3日(火)より「チケットセディナ」での抽選申込の開始が発表されました。
10月4日(水)10:00~「エポトクプラザ」での抽選申込の開始が発表されました。

各カード会社より「カード枠」が続々と発表されています。

もちろん一般販売でもチケットをゲットできるチャンスはありますが、おそらく先着順での申込となリ、倍率も相当高くなることが予想されます。

その点、カード枠だと抽選ですし、18歳以上(高校生不可)やクレカを持っていることが絶対条件となるため、必然的にライバルが減り、当選確率はグンッとUPします。

今のところ(10/6現在)、ABC座星(スター)劇場2023のカード枠の取り扱いは三菱UFJニコスチケットサービスチケットセディナエポトクプラザの3社となっています。

すでに三菱UFJ(VIASOカード)三菱UFJニコスカードセディナカードエポスカードをお持ちの方は、早めに申込みをしておきましょう!

もし、お持ちでない方は、早めに作成して申込しておきましょう!

最大10,000円キャッシュバック!
\年会費ずっと無料!/

ちなみに、昨年取り扱いのあったカード枠も紹介しておきますので、参考にしてみてください。

【昨年、取り扱いのあったクレジットカード会社

▼下記より今取り扱いされている舞台やミュージカルのチェックができます。

エポス(エポトクプラザ)
チケットJCB
三菱UFJニコス
ビューカード
セディナ
Vpassチケット

カード枠で「ABC座星(スター)劇場2023」のチケットをぜひ狙いたい!という方は、クレカ作成に日数が掛かる場合もあり、申込み受付期間に間に合わない可能性もあるので、早めに作成しておきましょう。

では、ここから「カード枠」の中でもおすすめのカード枠があるので紹介しておきますね。

ABC座星(スター)劇場2023のおすすめカード枠は?

クレジットにも色んなカードがあるけど、どのクレカを持っておくのがいいの?

よく選ばれている人気のクレカを紹介するね!

カード枠で一番人気でおすすめなのが「エポスカード」と言われるカードです。

あまり聞き慣れないクレカだと思いますが、実はこのカード、百貨店「マルイ」が発券しているクレカで、入会金・年会費も永年無料で持つことができるのです。

また人気の舞台やミュージカル、コンサートの取り扱い数も多く、色んなチケットをカード枠で申し込んだり、購入することができるのです。

昨年のABC座の取り扱いもあり、以下のように取り扱い公演数も一番多くありました。

カード会社申込方法申込締切日取扱公演数初日千秋楽
エポス抽選~11/7(月)22公演
JCB抽選~10/31(月)17公演
セゾン抽選~11/1(火)16公演×
セディナ抽選~11/3(木・祝)15公演
ニコス抽選~11月6日13公演××
ビューカード抽選~11/7(月)8公演××
Vpass抽選~10/31(月)7公演×
京王抽選~11/3(木・祝)3公演××

また「エポス枠」は、取り扱い公演数が22公演と一番多かったうえに、初日や千秋楽の取り扱いもありました。

入会金・年会費などのお金が全く掛からないですし、他の舞台やコンサートなどを狙えるのは嬉しいですね!

エポスカードの簡単な特徴も紹介しておきますね。

エポスカード

申込先エポトクプラザ
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年10月4日(水)10:00~
当落結果日未発表
対象カード


エポスカードを申し込む
今なら最大2,000ポイントもらえる!
カード発行時間店舗受取(マルイ)なら当日発行
※郵送は1週間かかります。
受け取り可能店舗はこちら

先ほどもお伝えしたように、「エポスカード」は、年会費・入会金が永年無料で、特に利用条件等もなく、一切費用が掛かりません。

また、最大2,000ポイント(2,000円分)がもらえるキャンぺーンも開催中です。(10/3現在)

では、今回のABC座星(スター)劇場2023のエポスでの申込みができる公演日を見ていきましょう!

  • エポトクプラザで申込ができる公演日
公演日開演時間
12/7(木)18:00
12/8(金)18:00
12/9(土)13:00/18:00
12/10(日)18:00
12/12(火)12:30
12/13(水)13:00
12/14(木)13:00/18:00
12/15(金)18:00
12/16(土)18:00
12/17(日)13:00/18:00
12/19(火)12:30
12/20(水)13:00/18:00
12/21(木)13:00/18:00

今年も、初日と千穐楽の取り扱いもありますね!何より、18公演と取り扱い公演数が多いのは本当に嬉しいですね。

ちなみに、これまでにエポスで取り扱いのあった舞台は以下にまとめています。

ABC座星(スター)劇場2023だけでなく、他の舞台やミュージカル、コンサートなども狙えますよ。

  • 滝沢歌舞伎
  • DREAM BOYS
  • Endless SHOCK
  • ABC座(えび座)
  • ニュージーズ
  • チャーリーとチョコレート工場 etc…

また、X(旧Twitter)に「エポス枠でえび座に当選した!」という喜びの声も挙がっていたので、紹介しておきますね。

このように、エポス枠でもチャンスがあるのでA.B.C-Z 5人での最後の舞台「ABC座星(スター)劇場」を「観に行きたい!」という方は、エポスのカード枠の準備も進めておきましょう!

\入会金・年会費が永年無料!/

ここまで、カード枠でおすすめの「エポスカード枠」について紹介してきましたが、もう1枚おすすめのカードがあります。

それが、『JCBカード W』

特に、18歳~39歳までの方であれば、入会金も年会費も永年無料になりますし、昨年のABC座の取り扱い公演数も「エポスカード」に次いで、17公演と2番目に多かったのです。

その他にも、舞台やコンサートなどの取り扱いが豊富にあります。

今回の「ABC座星(スター)劇場のチケットを何としてもゲットして、5人最後のそしてA.B.C-Zとしての河合くんを一目見たい!」という方は、取り扱い公演数の多いエポスJCBのダブルで狙うと当選確率もグンッと上がりますよ!

チケットJCBカードの特徴についても紹介しておきますので、内容もチェックしておきましょう。

JCBカード W

申込先チケットJCB会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
年会費 永年無料(18歳~39歳まで)
キャンペーンAmazon.co.jpご利用分最大10,000円キャッシュバック
対象カード
JCBカードWを作成する
18歳~39歳まで限定のカード


JCBカード一般を作成する
カード発行までの期間最短5分でカード番号発行可能
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

お伝えしたように、JCBカード Wは、39歳までの入会で入会金・年会費がずっと無料。しかも、Amazon.co.jpご利用分最大10,000円のキャッシュバックも受けられます。(チケット代の足しになりますね~w)

また、JCB枠も舞台やミュージカル、コンサートなどのチケットがたくさん取り扱われており、これまでにもチケット当選がたくさん出ています!

以下、X(旧Twitter)での当選の喜びの声。

このように、JCB枠でも当選しており、喜びの声が挙がっていますね。

ちなみに、JCBカード枠も申込受付期間が短いので、発表されてからカードを作っていると間に合わない可能性があるので、早めに準備を進めておきましょう!

\カード枠におすすめ!JCBカード W/
入会金・年会費 永年無料

ABC座星(スター)劇場2023のその他のおすすめカード枠

三菱UFJニコス枠

申込先三菱UFJニコス
チケットサービス

※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間10月2日(月)10:00~11月5日(日)13:00
当落結果日11月6日(月)メール配信
対象カード
三菱UFJカードVIASO


三菱UFJニコスカード
カード発行時間最短翌営業日発行
特典・新規ご入会で最大10,000円相当のグローバルポイントがもらえる
・年会費は年1回の利用で無料
・利用に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは自動で還元
  • 三菱UFJニコスチケットサービスで申込ができる公演日
公演日開演時間
12/9(土)18:00
12/10(日)18:00
12/11(月)13:00
12/12(火)17:30
12/14(木)18:00
12/15(金)18:00
12/16(土)18:00
12/17(日)18:00
12/19(火)17:30
12/21(木)13:00

セディナ枠

申込先チケットセディナ販売サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間~2023年11月6日(月)17:00まで
当落結果日抽選予約完了メールにて発表
対象カード
セディナカードを作成する
カード発行時間1週間ほど

ビュー枠

申込先ビューカード会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード
ビュースイカカード

ビックカメラSuicaカード
カード発行時間最短即日発行
※ビックカメラSuicaカードのみ

今のところ(10/6現在)、ABC座星(スター)劇場2023のカード枠の取り扱いは三菱UFJニコスチケットサービスチケットセディナエポトクプラザの3社となっていますが、これから他のカード会社も発表されると思いますので、発表され次第更新致します。

まとめ

今回は、2023年12月7日(木)~12月21日(木)まで東京・帝国劇場で上演されるA.B.C-Z主演の舞台『ABC座星(スター)劇場2023』の穴場の申込方法「カード枠」について紹介させていただきました。

今のところ(10/6現在)、ABC座星(スター)劇場2023のカード枠の取り扱いは三菱UFJニコスチケットサービスチケットセディナエポトクプラザの3社となっていますが、昨年のABC座(えび座)でも8社のカード枠の取り扱いがありましたし、東京・帝国劇場での上演と考えると、他カード会社も取り扱いされる可能性は高いと予想しております。

A.B.C-Z 5人での最後の舞台ということで、かなりのチケット争奪戦が予想されますが、少しでもチケットをゲットする確率を上げるためにもカード枠の準備もしておきましょう。

当選できることを祈りましょう!


最短即日カード発行!
\カード枠ならエポスカード!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次