11月16日(木)19時から読売テレビ・日本テレビ系の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2023」が3時間の生放送を決定しました。
豪華アーティストの出演や歌唱曲が続々と発表されており、タイムテーブルが気になるところ…。
誰がどの時間に出演するのか?本当に楽しみですね♪
そこでこの記事では『ベストヒット歌謡祭2023』のタイムテーブルについて紹介していきます。
今なら初回登録で
\30日間お試し無料♪/
ベストヒット歌謡祭2023のタイムテーブルは?
※2023年11月7日現在、ベストヒット歌謡祭2023のタイムテーブルはまだ発表されていません。
過去の傾向から、タイムテーブルは放送日当日に発表されることが多いようです。
ちなみに昨年のタイムテーブルの発表は、放送日が11月10日(木)19時からで当日の朝8時ごろでした。
ですから、今年のベストヒット歌謡祭のタイムテーブルも当日の朝に発表されると予想します。
※タイムテーブルが発表され次第、更新します。
19:00~
- 分かり次第、更新します
ベストヒット歌謡祭
19:30頃~
- 分かり次第、更新します
20:00頃~
- 分かり次第、更新します
20:30頃~
- 分かり次第、更新します
ちなみに、昨年のベストヒット歌謡祭のタイムテーブルは以下のようになっていました。
ベストヒット歌謡祭2022のタイムテーブル
19:00~
- DA PUMP「if…」「U.S.A.」
- 櫻坂46「五月雨よ」
- THE RAMPAGE「ツナゲキズナ」
- BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
- 石川花「星空の約束」
- 日向坂46「月と星が踊るMidnight」
- 三浦大知「燦燦」
19:30頃~
- 緑黄色社会「ミチヲユケ」
- コブクロ「この地球(ほし)の続きを」
- 乃木坂46「ここにはないもの」
- THE BEAT GARDEN「Start Over」
- なにわ男子「ハッピーサプライズ」
20:00頃~
- ゆず「NATSUMONOGATARI」「桜木町」
- Toshl「タマシイレボリューション」
- Tani Yuuki「W/X/Y」
- Kis-My-Ft2「想花」
- Da-iCE「スターマイン」
- BiSH「プロミスザスター」
- STU48「花は誰のもの?」
20:30頃~
- JO1「SuperCali」
- 田中あいみ「大阪ロンリネス」
- NMB48「好きだ虫」
- 関ジャニ∞「ズッコケ男道」
全23組のアーティストが主演し、トリは関ジャニ∞が「ズッコケ男道」を披露していました。
今年は誰がどの曲を披露してくれるのか楽しみですね。早くタイムテーブルも発表して欲しいですね。
また、今年のベストヒット歌謡祭2023にはSMILE-UP.(旧ジャニーズ)からの出演もあるのでしょうか?
では、調査しましたので紹介していきます。
ベストヒット歌謡祭2023にSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)からの出演はあるの?
今年のベストヒット歌謡祭2023にもSMILE-UP.(旧ジャニーズ)からの出演は予定されております。
出演予定のグループは、
の3組となります。
この3組は昨年2022年のベストヒット歌謡祭にも出演していましたので、今年も出演したいという申し出があったのかも知れませんね。
ちなみにセトリは以下の通りです。
昨年2022年のベストヒット歌謡祭に出演し披露した曲
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・Kis-My-Ft2「想花」
・関ジャニ∞「ズッコケ男道」
ベストヒット歌謡祭2023の出演アーティスト&歌唱曲一覧
ベストヒット歌謡祭2023の出演アーティストが発表されました。
総勢25組の豪華アーティストの出演が決定しており、初出演が12組となっています。
- INI(初):「?(未定)」※LINE MUSICとコラボし歌唱曲予想企画を実施中。
- 新しい学校のリーダーズ(初):「オトナブルー」
- imase(初):「NIGHT DANCER」
- NMB48:「渚サイコー!」
- 香取慎吾(ソロとして初):「BETTING」
- 関ジャニ∞:「アンスロポス」
- Kis-My-Ft2:「HEARTBREAKER」
- キタニタツヤ(初):「青のすみか」
- 倉木麻衣(初):「Secretofmyheart」「渡月橋~君想ふ~」
- JO1:「RadioVision」
- 純烈(初):「だってめぐり逢えたんだ」
- SKY-HI(ソロとして初):「D.U.N.K.」
- Da-iCE:「ハイボールブギ」
- DA PUMP:「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」
- なにわ男子:「I Wish」
- NiziU:「HEARTRIS」
- 乃木坂46:「Monopoly」
- BE:FIRST:「Mainstream」
- FANTASTICS(初):「Tell Me」
- 僕が見たかった青空(初):「青空について考える」
- MAZZEL(初):「Vivid」
- 三浦大知:「能動」
- Mrs. GREEN APPLE(初):「Magic」「ケセラセラ」
- ゆず:「ビューティフル」
- 緑黄色社会:「サマータイムシンデレラ」
注目は、ソロとして初出演の香取慎吾さんとSKY-HIさんですね。
どんなパフォーマンスを披露してくれるのか目が離せませんね!
ベストヒット歌謡祭2023の基本情報
11月16日(木)19時から3時間生放送の「ベストヒット歌謡祭2023」の基本情報も見ておきましょう。
テレビ出演📺
— imaseすたっふ (@imase_staff) November 1, 2023
11/16(木)19:00〜放送
読売テレビ「ベストヒット歌謡祭2023」
に #imase の出演が決定!🕺@besthitskayosai
2023年を彩ったアーティストが集結🔥
是非チェックお願いします!🫶
▪︎番組公式HPhttps://t.co/GBLFNti0Cz#ベストヒット歌謡祭 pic.twitter.com/WqLY7lY1ov
『ミュージックデイ2023』の基本情報
放送日時 | 2023年11月16日(木)19:00〜22:00まで3時間生放送 |
放送局 | 日本テレビ系 |
司会 | 宮根誠司/ウエンツ瑛士 |
会場 | 大阪城ホール |
<MAP>
<アクセス>
電車
大阪城ホールの最寄り駅:JR大阪環状線「大阪城公園駅」
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」
JR大阪環状線「大阪城公園駅」
改札口を出て、左手に進みます。階段が見えますので、そのまま降りていきます。
直進すると左手に「JO-TERRACE OSAKA」が見えます。そのまま直進します。
噴水広場が見えてきます。その先の階段を上ると北玄関入り口です。
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」
2番出口を出て、右手に進みます。
そのまま直進すると、大阪城ホールの北玄関入り口が見えてきます。
バス
大阪城ホールには、大阪シティバスと阪急バスが乗り入れています。
大阪シティバス
66系統「大阪城公園前」下車
78系統「大阪ビジネスパーク」下車
阪急バス
55系統「大阪城公園」下車
65系統「大阪城ホール前」下車
今年の司会も昨年同様に、宮根誠司さんとウエンツ瑛士さんが務めます。
大阪での生放送なので、かなり盛り上がりそうですね♪
まとめ
今回は、11月16日(木)19時から放送予定の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2023」のタイムテーブルについて紹介していきます。
結論としては、11月7日時点ではタイムテーブルの発表はされておらず、過去の傾向から見ると、恐らく当日の朝に発表されることが予想されますので、発表され次第こちらでも更新していきます。
また、放送は平日18時からとなりますので、仕事や部活などで帰りが18時を過ぎそうという方は、録画の準備をして外出するようにしてくださいね。
放送まであとわずかとなり、全25組のアーティストの出演も決定いたしました。注目は、香取慎吾さんとSKY-HIさんのソロ出演ですね。
どんな曲を披露してくれるのか、当日は楽しみですね。
コメント