ドリボ2023カード枠【最新】FC当落に備えたおすすめカード枠を紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

2023年9月9日(土)~9月28日(木)まで東京・帝国劇場で上演されるジャニーズの人気舞台『DREAM BOYS』(ドリボ)のFC当落発表が7月11日にあったのですが、かなりの倍率だったそうです。

噂では30〜40倍はあったのでは!?とも言われています。

ドリボといえば例年チケット倍率もかなり高く、Twitterでも「安定の落選」というワードがトレンド入りするほど、チケット入手が困難な舞台。

今年も「安定の落選」ワードが目に付きましたね。

今回のドリボ2023も、主演にはSnow Man・渡辺翔太さん、チャンプ役はSixTONES・森本慎太郎さんと人気のお二人が出演するとあって、いつも以上に争奪戦になったようです。

そんなドリボ2023のチケットですが、FC先行に落選した方でもまだチャンスがあります!

そのチケット申込方法というの「カード枠」というもの。

そこでこの記事では、ドリボ2023のカード枠について詳しく紹介していきます。

残念ながらFC先行に落選した方は、まだまだ間に合いますので、是非狙って行きましょう。

目次

DREAM BOYS(ドリボ)2023のカード枠とは?

「DREAM BOYS」(ドリボ)のカード枠って「何?」という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に紹介しておきます。

ドリボのカード枠とは、特定のクレジットカードを持っていると、会員様特典として舞台のチケットを特別に申込むことができるのです。

▼カード枠では「DREAM BOYS」以外にも、以下のように色んなチケットが豊富に用意されています。

三菱UFJニコス チケットサービス (mun-ticket.com)

ですから、FC先行が全滅だったり、落選したとしてもカード枠でチケットをゲットできるチャンスがあるのです。

もちろん、一般販売でもチケットをゲットできるチャンスはありますが、カード枠だと18歳以上(高校生不可)やクレカを持っていることが絶対条件となるため、必然的にライバルが減り当選確率はUPします。

そんな中でも「当たりやすい!」「当たる確率が高い!」と言われているおすすめカード枠があるので紹介していきますね。

ドリボ2023のおすすめカード枠とは?

今回のドリボ2023では7社(7/19時点)のクレジットカード会社がカード枠の取り扱いをしております。

※カード枠取り扱いのクレジットカード会社
三菱UFJニコスチケットサービス
チケットセディナ
エポス(エポトクプラザ)
ビューカード
Vpassチケット
セゾン/UCカード

チケットJCB

上記カードをお持ちの方は、申込み期間中に是非申込をしてチケットを狙ってみましょう。

もし、上記のカードを「持っていない」という方は、まだ申込は間に合いますので、今から作って申込ましょう。(※抽選となり、確実にチケットを取れるわけではないのでご注意ください)

では、カード枠の中でも特に「当たりやすい!」「取り扱い公演数が多い!」といわれているおすすめのクレカがあるので紹介していきます。

では、早速見ていきましょう!!

カード枠で一番おすすめなのが、『JCBカード W』というクレカ。

この『JCBカード W』のおすすめポイントは、ジャニーズが出演する舞台やコンサートなどの取り扱い数・取り扱い公演数が多いという点です。

特に、18歳から39歳の方におすすめで、年会費・入会金が永年無料となります。

お金が掛からないのは嬉しいですね!

今回のドリボ2023に関しても、17公演の取り扱いがあり、初日と千穐楽も申込みができますので、FC先行で落選した方は、是非狙ってみましょう。

カードの特徴も簡単に紹介しておきますね。

JCBカード枠(チケットJCB)

申込先チケットJCB会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023.7.14(金)~2023.7.31(月)
当落結果日2023/08/08(火) 13:00~2023/08/09(水) 18:00
対象カード
JCBカードWを作成する

18歳~39歳まで限定のカード

JCBカード一般を作成する
カード発行時間最短3日~1週間

また、過去のドリボにJCB枠で当選した!という声がたくさんありますので、参考にしてみてください。

また、ドリボだけでなく、ジャニーズが出演する他の舞台なども狙いたい!という方は、持っておいて損はないクレカですよ。

ジャニーズの舞台を狙うなら
\人気No.1「JCBカード W」/

ここまで、『JCBカード W』の紹介をしてきましたが、もう一枚おすすめのカードがあります。

それが「エポスカード」です。

では、「エポスカード」のおすすめポイントを見ていきましょう。

エポスカード(エポトクプラザ)

この「エポスカード」も、年会費・入会金が永年無料で、特に利用条件等もありません。

あまり馴染みのない方も多いかと思いますが、エポスカードは百貨店「マルイ」が発券しているクレカで、申し込んでからの発券が早く、店舗受取(マルイ)だと当日発行もしてもらえるので、「急ぎで作りたい!」という方におすすめ。

また、ジャニーズが出演する舞台やコンサートなどの取り扱い数、取り扱い公演数も多く、ドリボ2023も一番多い19公演の取り扱いとなっています。

ちなみに、昨年のドリボ2022も20公演の取り扱いがありました。

公演数の取り扱いが多いと、その分当選確率もグンッとUPします。

そんな、エポスカードの特徴も下記にまとめていますので、参考にしてみてください。

申込先エポトクプラザ
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023.6.24(土)~2023.8.7(月)
当落結果日2023.8.7(月)
対象カード


エポスカードを申し込む
今なら最大2,000ポイントもらえる!
カード発行時間店舗受取(マルイ)なら当日発行
※郵送は1週間かかります。
受け取り可能店舗はこちら

また、エポスカード枠でも「ドリボに当選した!」という声がたくさんあったので見ていきましょう!

当選確率をUPさせたいという方は、是非このエポスでも「ドリボ」のチケットを狙ってみてくださいね!

さらにUPさせたいという方は、『エポスカード』『JCBカード W』のダブルで狙うのもありですね!

\入会金・年会費が永年無料!/

ドリボ2023のカード枠取り扱いクレジット会社一覧

ドリボ2023のカード枠取り扱いクレジットカード会社をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

<ドリボ2023 取り扱いカード枠一覧>

スクロールできます
カード枠名称申込期間当落日時取り扱い公演数
エポス枠2023年6月24日(土)~8月7日(月)10:002023年8月7日(月)19公演
Vpass枠2023年6月26日(月)~8月2日(水)23:592023年8月5日(土)10公演
三菱UFJニコス枠2023年6月26日(月)~8月6日(日)13:002023年8月7日(月)10公演
セディナ枠2023年6月19日(水)~8月3日(木)13:00調査中13公演
ビュー枠2023年6月24日(土)~8月7日(月)10:002023年8月7日(月)7公演
セゾン/UC枠2023年7月4日(火)~7月31日(月)18:002023年8月9日(水)14公演
JCB枠2023年7月14日(金)~7月31日(月)23:002023年8月8日(火) 17公演
※スマホの場合、右にスライドで当落日や取り扱い公演数の確認ができます。

7月19日現在、7社のカード枠の取り扱いが発表されています。やはり、エポス枠の取り扱い公演数が19公演と圧倒的に多いですね。

次いで、チケットJCBの17公演、セゾン/UC枠の14公演となっています。

先ほどおすすめした『エポスカード』『JCBカード W』以外のカード枠の取り扱いもあるので、それぞれのクレカの特徴も紹介しておきますね。

三菱UFJニコス枠

申込先三菱UFJニコス
チケットサービス

※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年6月26日(月)~8月6日(日)
当落結果日2023年8月7日(月)
対象カード

三菱UFJカードVIASO
カード発行時間最短翌営業日発行
特典・新規ご入会で最大10,000円のキャッシュバック
・年会費は条件なしでずっと無料
・利用に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは自動で還元

VPass枠

申込先Vpassチケットサイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年6月26日(月)~8月2日(水)
当落結果日2023年8月5日(土)
対象カード

三井住友カード(NL)
カード発行時間最短即日5分で発行

セゾン/UC枠

申込先セゾンUC会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年7月4日(火)~7月31日(月)
当落結果日2023年8月9日(水)
対象カード
セゾンインターナショナルを作成


セゾンパールカードを作成する
カード発行時間最短即日発行(店舗受取)
※受け取り可能店舗一覧

セディナ枠

申込先チケットセディナ販売サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年6月19日(水)~8月3日(木)
当落結果日(調査中)
対象カード
セディナカードを作成する
カード発行時間1週間ほど

ビュー枠

申込先ビューカード会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2023年6月24日(土)~8月7日(月)
当落結果日未発表
対象カード
ビュースイカカード

ビックカメラSuicaカード
カード発行時間最短即日発行
※ビックカメラSuicaカードのみ

以上が、ドリボ2023の取り扱いがあるカード枠となります。

上記のクレカをお持ちの方は、当選確率をUPさせるためにも、是非申込をしておきましょう。

また、クレカを「持っていない!」という方は、今ならまだ間に合いますので、早めにクレカを作って申込を進めましょう!

まとめ

今回は、人気舞台「DREAM BOYS」(ドリボ)2023の穴場の申込方法「カード枠」について紹介させていただきました。

今回のドリボ2023のカード枠の取り扱いは7社となっており、7月末から8月上旬まで申込みが可能となっております。(※カード会社により申込期間が異なります)

今回のドリボ2023は、主演がSnow Man・渡辺翔太さん、チャンプ役がSixTONES・森本慎太郎さんということもあり、FC先行のチケット倍率もかなり高かったことから、FC先行でダメだった方も多かったので、少しでもチケットの当選確率をUPさせるためにも、カード枠や一般販売で狙っていきましょう。

色んな申し込み方法を駆使して必ずチケットをゲットしてくださいね!


最短即日カード発行!
\ジャニーズ舞台取扱い多数!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次