ドリボ2024カード枠【最新】FC当落に備えたおすすめカード枠も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年10月9日(水)~10月29日(火)まで東京・帝国劇場で上演される舞台『DREAM BOYS』(ドリボ)。

そのファンクラブ(FC)先行の当落が8/5に発表される。毎年、倍率もかなり高くなる人気の舞台で、当落発表後には、X(旧Twitter)でも「安定の落選」というワードがトレンド入りするほど、チケット入手が困難。

そんな大人気の舞台ドリボですが、、昨年に続き主演をSnow Man・渡辺翔太さん、チャンプ役をSixTONES・森本慎太郎さんが務めます。

また、現帝劇が来年2025年2月に休館することも決定しており、今回が現帝劇最後の上演となるため、更にチケットの争奪戦となることが予想されます。

そこでこの記事では、ドリボ2024のFC当落に備えたチケットの当選確率をグンっとUPさせるための、穴場の申し込み方法「カード枠」について紹介していきます。

<PR> 取扱い公演数多数!当選報告多数!
ドリボのチケットを狙うなら
\エポスカードがおすすめ!/

目次

DREAM BOYS(ドリボ)2024のカード枠とは?

「DREAM BOYS」(ドリボ)のカード枠って「何?」という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に紹介していきます。

ドリボのカード枠とは?

特定のクレジットカードを持っていると、会員様特典として舞台のチケットを特別に申込むことができるのです。(※申込のため、確実にチケットを取れるわけではありませんので、ご注意ください。)

▼カード枠では以下のように「DREAM BOYS」の先行予約受付が開始しました。

エポスカードのチケットご優待 | エポトクプラザ (eposcard.co.jp)

ですから、FC先行の当落に備えて申し込んでおくことで、もし落選してしまったとしてもカード枠でチケットをゲットできるチャンスがあるのです。

もちろん、最後の一般販売やその他リセールなどでもチケットをゲットできるチャンスはありますが、カード枠だと18歳以上(高校生不可)ということや、クレカを持っていることが絶対条件となるため、グンっとライバルが減り当選確率もUPします。

そんな中でも「当たりやすい!」「当たる確率が高い!」「取り扱い公演数が多い!」と言われているおすすめカード枠があるので紹介していきますね。

ドリボ2024のおすすめカード枠を紹介!

ドリボのカード枠でおすすめのカード枠があるので紹介するね♪

ドリボ2024のカード枠で一番おすすすめなのが「エポスカード」というカードです。

「エポスカード」をおすすめするポイントは以下の通りとなります。

  • 年会費・入会金永年(ずっと)無料
  • 店舗受取(マルイ)なら当日発行可能
  • 舞台やコンサートなど取り扱い数が多い
  • 取り扱い公演数が多い

では、エポスカードの特徴を詳しく見ていきましょう。

エポスカード(エポトクプラザ)

お伝えしたように「エポスカード」は、年会費・入会金が永年(ずっと)無料で、特に利用条件等もありません。

ほとんどのクレカは、初年度が無料だったり、年間利用額が決められており使わなかった場合、年会費が掛かるなどの制限があります。

エポスカードなら、そういった条件もなく永年無料となるので、気軽に持つことができます。

ちなみに、このエポスカード「あまり聞いた事がない!」という方もいるかと思いますが、百貨店「マルイ」が発券しているクレカです。

申し込んでからの発券も早く、店舗受取(マルイ)だと最短当日発行もしてもらえるので、「急ぎで作りたい!」という方におすすめです。

また、「DREAM BOYS」(ドリボ)をはじめ、舞台やコンサート、宝塚などの取り扱いチケット数も多く、取り扱い公演数も多いのが特徴です。

今回のドリボ2024の取り扱い公演数も20公演の取り扱いがあります。(ちなみに、昨年のドリボ2023もカード枠の中で一番多い19公演の取り扱いとなっていました)

申込先エポトクプラザ
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間2024.7.11(木)10:00~2024.9.9(月)10:00
当落結果日2024.9.9(月)
対象カード


エポスカードを申し込む
今なら最大2,000ポイントもらえる!
カード発行時間店舗受取(マルイ)なら当日発行
※郵送は1週間かかります。
受け取り可能店舗はこちら

ドリボ2024のチケット料金・取り扱い公演は以下の通りとなります。

【チケット料金】
S席:14,000円
A席:9,000円

【取り扱い公演】

公演日公演時間
2024年10月9日(水)【初日】18:00
2024年10月10日(木)18:00
2024年10月12日(土)12:00
17:00
2024年10月14日(月・祝)13:00
2024年10月15日(火)13:00
2024年10月17日(木)13:00
18:00
2024年10月19日(土)12:00
17:00
2024年10月20日(日)12:00
2024年10月21日(月)13:00
2024年10月23日(水)18:00
2024年10月24日(木)13:00
2024年10月25日(金)13:00
2024年10月26日(土)12:00
2024年10月27日(日)12:00
17:00
2024年10月28日(月)13:00
2024年10月29日(火)【千穐楽】18:00

初日・千穐楽の取り扱いもありますね。ただ、初日・千穐楽はチケット倍率も高くなりますので、都合が合うのであれば平日公演の方が、当選確率がUPします。

また、これまでのドリボで「エポスカード枠で当選した!」という声がたくさんあったので紹介しておきますね♪

当選確率をUPさせたいという方は、是非「エポスカード」で「ドリボ 2024」のチケットを狙ってみてくださいね!

<PR> 取扱い公演数多数!当選報告多数!
ドリボのチケットを狙うなら
\エポスカードがおすすめ!/

ここまで、DREAM BOYS(ドリボ)2024のおすすめカード枠「エポスカード」をご紹介してきましたが、他にもカード枠があります。

ただ、7/13現在取り扱いはエポトクプラザのみとなっております。

昨年のドリボのカード枠を参考に、その他のカード枠についても紹介しておきます。

ドリボ2023のカード枠取り扱い会社一覧

昨年上演されたドリボでは以下のカード枠の取り扱いがあったよ♪

ドリボ2023で取り扱いがあったカード枠は以下の通りです。

※カード枠取り扱いのクレジットカード会社
三菱UFJニコスチケットサービス
チケットセディナ
エポス(エポトクプラザ)
ビューカード
Vpassチケット
セゾン/UCカード

チケットJCB

各カード会社の申込受付期間や当落日時は以下のようになっていました。

<ドリボ2023 取り扱いカード枠一覧>

スクロールできます
カード枠名称申込期間当落日時取り扱い公演数
エポス枠2023年6月24日(土)~8月7日(月)10:002023年8月7日(月)19公演
Vpass枠2023年6月26日(月)~8月2日(水)23:592023年8月5日(土)10公演
三菱UFJニコス枠2023年6月26日(月)~8月6日(日)13:002023年8月7日(月)10公演
セディナ枠2023年6月19日(水)~8月3日(木)13:00調査中13公演
ビュー枠2023年6月24日(土)~8月7日(月)10:002023年8月7日(月)7公演
セゾン/UC枠2023年7月4日(火)~7月31日(月)18:002023年8月9日(水)14公演
JCB枠2023年7月14日(金)~7月31日(月)23:002023年8月8日(火) 17公演
※スマホの場合、右にスライドで当落日や取り扱い公演数の確認ができます。

エポス枠の取り扱い公演数が19公演と圧倒的に多かったのですが、チケットJCB(17公演)、セゾン/UC枠(14公演)と次いで多かったですね。

ちなみに上記のクレカのお持ちの方は、取り扱いが開始されたら忘れずに申し込みをしましょう!

お持ちでない方は、それぞれのクレカの特徴を紹介しておきますので、参考にしてみてくださいね。

三菱UFJニコス枠

申込先三菱UFJニコス
チケットサービス

※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード

三菱UFJカードVIASO
カード発行時間最短翌営業日発行
特典・新規ご入会で最大10,000円のキャッシュバック
・年会費は条件なしでずっと無料
・利用に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは自動で還元

VPass枠

申込先Vpassチケットサイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード

三井住友カード(NL)
カード発行時間最短即日5分で発行

セゾン/UC枠

申込先セゾンUC会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード
セゾンインターナショナルを作成


セゾンパールカードを作成する
カード発行時間最短即日発行(店舗受取)
※受け取り可能店舗一覧

セディナ枠

申込先Vpassチケットサイト
※リニューアル後「(新)Vpassチケット」と統合いたしました
対象カード
セディナカードを作成する

※これまで「チケットセディナ」をご利用のお客様は、リニューアル後「(新)Vpassチケット」と統合いたしましたので、申し込みの際はご注意ください。
引き続き、「(新)Vpassチケット」をご利用いただけます。

ビュー枠

申込先ビューカード会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード
ビュースイカカード

ビックカメラSuicaカード
カード発行時間最短即日発行
※ビックカメラSuicaカードのみ

チケットJCB枠

申込先チケットJCB会員サイト
※すでに対象カードを持っている方限定
受付期間未発表
当落結果日未発表
対象カード
JCBカードWを作成する

18歳~39歳まで限定のカード

JCBカード一般を作成する
カード発行時間最短3日~1週間

以上が、ドリボ2023で取り扱いのあったカード枠となります。

上記のクレカをお持ちの方は、取り扱いが開始されたらすぐに申込ができるように準備を進めておきましょう。

まとめ

今回は、人気舞台「DREAM BOYS」(ドリボ)2024の知る人ぞ知る穴場の申込方法「カード枠」について紹介させていただきました。

今回のドリボ2024のカード枠の取り扱いは今のところ(7/13現在)「エポスカード」のみとなっております。

ただ、エポスカードは、

  • 年会費・入会金永年(ずっと)無料
  • 店舗受取(マルイ)なら当日発行可能
  • 舞台やコンサートなど取り扱い数が多い
  • 取り扱い公演数が多い

など、一番おすすめのクレカとなっていますし、9月9日(月)まで申込受付可能となっていますので、まだ持っていないという方は早めに作成して申込をしておきましょう。

今回のドリボ2024も昨年に引き続き、主演がSnow Man・渡辺翔太さん、チャンプ役がSixTONES・森本慎太郎さんと発表もありましたし、現・帝劇が最後の公演となりますので、例年以上にチケット倍率も高くなることが予想されます。

少しでもチケットの当選確率をUPさせるためにも、カード枠で狙ってみましょう。

<PR> 取扱い公演数多数!当選報告多数!
ドリボのチケットを狙うなら
\エポスカードがおすすめ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次