この記事では、舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』がどれくらいの倍率になりそうなのかを考察していきます。
Hey!Say!JUMPの薮さんが出演するということもあり、Hey!Say!JUMPファンの方にとっては必ず見にいきたい舞台ですよね。
それでは早速見ていきましょう。
【#新橋演舞場】
— 松竹演劇部 (@shochiku_stage) February 21, 2023
『#ふるあめりかに袖はぬらさじ』
☔️・。・。・。・。・。
実力派揃いの豪華俳優陣が
出演決定✨
・。・。・。・。・。🇺🇸
速報ビジュアルと公演詳細も
公開いたしました😌❣️
2023年秋、
日本演劇界屈指の名作に
どうぞご期待ください👘🍂https://t.co/9YTRifod9C pic.twitter.com/aXpRzixk1z
舞台【ふるあめりかに袖はぬらさじ】のチケット倍率は?
まずはチケットの倍率を予想していきましょう。
Hey!Say!JUMP FC会員数(応募者数)
まずは、今回出演する薮宏太さんが所属するHey!Say!JUMPのFC会員数を見てみましょう。
現在、Hey!Say!JUMPのFC会員数は約75万人いると言われています。(2023年5月現在)
その、FC会員の方全員が全員申し込む訳ではないのですが、仮に4割の方が申込んだとして約30万人(75万人×40%)。
そして、ほとんどの方が2枚以上のチケット申し込みをするので2枚申込と仮定して、
申込者数は、60万人(30万人×2枚)となります。
この数字は、あくまでもHey!Say!JUMPのFC会員数だけの数なので、他の共演者さんのファンの方も含めるとさらに倍率はあがります。
会場キャパ(当選者数)
次に会場のキャパを見ていきましょう。
舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』は東京・新橋演舞場での開催なので、最大収容人数(キャパ)は1,428人となります。
今回の舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』の全32公演ありますがそのうち6公演が貸切公演となりますので、実質26公演となります。それを元に計算してみますね。(※新型コロナの感染状況などで入場制限が設けられる可能性もありますが、ここでは入場制限なしで計算しています)
1,428人×26公演=37,128人
舞台【ふるあめりかに袖はぬらさじ】の倍率は倍
上記で算出した数で計算すると、
60万人÷37万人=16倍の倍率となります。(約16人に1人が当選ということですね)
倍率が20倍を超えてくると、相当な確率なので当たったらラッキーぐらいに思っておいた方が、気が楽ですね!
舞台【ふるあめりかに袖はぬらさじ】のチケット当選率UPの穴場の申込方法
FC先行や一般では倍率が高く、なかなか舞台チケットを取るのは難しいのですが、当選率UPのための穴場の申込方法が「カード枠」というもの。
各クレジットカード会社がカードを持っている方限定で、特別に舞台やライブ、イベントなどのチケット申込みや購入ができるサービスを提供しているのです。
▼カード枠ではこのように色んな舞台やミュージカルのチケットが取り扱いされています

ジャニファンの間で狙っている方も多い穴場の申込方法です。
今のところ、舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』のカード枠は発表されていませんが、発表される可能性があります。
ですので、FC当落に備えて準備しておくのがいいですね!
では、どのように準備をすれば良いのか紹介していきます。
舞台【ふるあめりかに袖はぬらさじ】のカード枠 <準備編>
落選しても、現実を受け止めたくない気持ち分かりますよね~!
当たらないと分かっていても、「もしかしたら…」っていう気持ちがどっかにある…
カード枠でチケット当選した喜びの声
過去にジャニーズの舞台やミュージカルをカード枠当選された方々の喜びの声を集めました。
剛くんの舞台も一般で当選し、舞台挨拶も当選し、本日JCB枠のEndless SHOCKも当選し…私の運爆発してるな???やばいな??
— りえ (@thrombinsoda) March 18, 2022
お疲れ様🥰
— 👑りょうチャン❤️👑 (@ryoko52sho129) December 25, 2020
ちょっとチョッとチョッと⁉️⁉️
↑
古っ🤩💨
まさかのエポス枠で当選㊗️🙌#DREAMBOYS
実は、冬の市、23日のエポス枠で当選しましたぁぁぁぁー‼️‼️‼️
— らんちゃん (@ranranran0314) December 2, 2022
しかも11時台の番号なので確実に買える⁉️
もう、来年の運使い切っちゃったかもしれん😅
明日くたばるかもしれんwww
ジャニワ(エポス枠)当選🎉🎉🎉
— め (@1eTQAeCvUtrfpJ6) December 16, 2022
まとめ
今回は、舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』の倍率がどれくらいになりそうなのか、また、チケット当選率UPの穴場の申込方法「カード枠」について紹介してきました。
こちらの舞台は東京公演のみの場合、全国からファンが集中すると思うのでなかなかの争奪戦になりそうですよね。
FC枠に落選してしまった場合は望みを捨てずに、カード枠にもチャレンジしてみてくださいね。
諦めずに挑戦した方の中には当選されている方もいらっしゃいます。
最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント