SANEMORI2023宮館涼太出演|チケット当選倍率がヤバい!

本ページはプロモーションが含まれています

人気ジャニーズグループ・Snow Manの宮舘涼太くんが、来年1月に上演される歌舞伎舞台・市川團十郎さん襲名記念プログラム『SANEMORI2023』に出演することが決定しましたね!

市川海老蔵さんの襲名後の歌舞伎舞台で、宮舘くんが出演するということもあり、上演前からSNSでもかなり話題となっており、チケット倍率がヤバいことになりそう…。

そこで、今回そんな話題の歌舞伎舞台「SANEMORI2023」の基本情報やチケットの取り方、チケット当選倍率などをまとめましたので紹介していきます!

目次

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|基本情報

まずは、歌舞伎舞台「SANEMORI2023」の基本情報を見て行きましょう。

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|スケジュール情報

舞台名初春歌舞伎公演 市川團十郎襲名記念プログラム
SANEMORI
期間&会場2023年1月6日(金)~27日(金)
新橋演舞場
休演日1月13日(金)・1月20日(金)
出演市川團十郎、宮舘涼太(Snow Man)ほか
公式HP公式HP
SNS ー

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|チケット料金

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」の気になるチケット料金は以下の通りです。

SANEMORI2023のチケット料金

  • 桟敷席:16,000円
  • 1等席:15,000円
  • 2等席:8,000円
  • 3階A席:5,000円
  • 3階B席:3,000円

歌舞伎舞台なのでもっと高額だと思いましたが、意外とお手頃価格なんですね!

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|チケット買い方

11月25日(金)10:00よりWeb・電話受付開始!

※松竹のチケットに関するお知らせとご購入に関するお願い

パソコン・スマートフォンから
チケットWeb松竹(24時間受付)チケットWeb松竹
パソコン、スマートフォンより24時間受付。販売初日は10:00~
チケットWeb松竹についてのお問い合わせ 03-3545-2200(10:00~17:00)
お電話からチケットホン松竹(10:00-17:00)ナビダイヤル 0570-000-489
このナビダイヤルは、通話料が発生します
各電話会社の通話料割引サービスは適用されません
携帯電話、PHS各社料金プランの無料通話分適用外となります
東日本からの発信の場合は東京着信、西日本からの発信の場合は大阪着信しますまたは
東京 03-6745-0888
大阪 06-6530-0333 ※窓口販売・お引取りは、11月27日(日)10:00~
※窓口販売用別枠でのお取置きはございません
※チケットホン松竹では当日券はご予約いただけませんご注意
電話番号をよくお確かめのうえ、ゆっくりとおかけください
電話機の「リダイヤル機能」は使用しないでください。
「リダイヤル機能」を繰り返し使用することで、違う番号につながる場合があります。必ず1回ごとに正確にダイヤルしていただくようお願いいたします
「0570」の「0」を省略したり、市外局番違いによる間違い電話のケースもあります。必ず、すべての番号をダイヤルしてください
電話番号のおかけ間違いには充分ご注意ください

引用元:初春歌舞伎公演|新橋演舞場|歌舞伎美人 (kabuki-bito.jp)

今のところ、チケットの買い方は「チケットWeb松竹」「チケットホン松竹」の2通りのみとなっておりますが、「歌舞伎会枠」や「FC先行」、「カード枠」などの発表があるかも知れません。

分かり次第こちらで更新いたします。

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|チケット倍率がヤバい!?

お伝えしたように、今回の歌舞伎舞台「SANEMORI2023」は、市川海老蔵さんの襲名後すぐの舞台でもありますし、Snow Man・宮舘くんが出演するということもあり、SNSでも「チケットが全く取れないのでは!?」と不安の声が多数挙がっています。

今回の「SANEMORI2023」のチケット倍率がヤバいことになりそうですね。

噂では30倍~40倍ぐらいになるのでは!?とも言われています!

そこで、どれくらいのチケット倍率になるのかを予想してみました!

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」の収容人数

まず、今回の舞台会場の収容人数を見て行きましょう。

会場収容人数公演数合計収容人数
新橋演舞場最大1,428人32回約45,696人

このように、全32公演の合計収容人数をみると、

約45,696人となります。

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」のチケット当選倍率は?

では、全32公演の全収容人数が45,696人と分かったので、倍率を算出してみましょう。

倍率は、このように計算しています。

  • 応募人数÷全収容人数=倍率

応募人数ですが、「EBIZO TV 市川團十郎 白猿」チャンネル登録者数が37.6万人(10月16日現在)で、Snow ManのFC会員数が84.5万人(2022年10月時点)です。

この両方の全員が全員、申し込みをすることはありませんが、仮に、3割の方が申込をしたとすると、

  • 「EBIZO TV 市川團十郎 白猿」のチャンネル登録者数 37.6万人×30%=112,800人
  • Snow Man FC会員 84.5万人×30%=253,500人
  • 合計 366,300人となります。

この366,300人の方が、仮に1申込で2枚申込みをしたとすると、応募人数は732,600人となる為、

  • 応募人数73.26万人÷全収容人数4.56万人=倍率16倍

となります。

ここから、さらに「成田屋」の後援会の方や、Twitterのフォロワー、アメブロのファンなど、また1人の方が2公演申し込んだケースを想定すると、約20~30倍になるのではないかと予測します。

また、会場や曜日によって倍率も大きく変わってきますので一概には言えませんが、大体20倍~30倍の倍率になりそうですね。

歌舞伎舞台「SANEMORI2023」|SNSでのチケット倍率への不安の声

「倍率高そう」と不安の声が多く挙がっていますね。

歌舞伎を見に行ったことが無い方でも、宮舘くんが出演するなら!と初めて行く方も多いと思うので、尚更倍率も高くなりそうですね!

まとめ

今回は、Snow Manの宮舘涼太くんが出演する、歌舞伎舞台・市川團十郎さん襲名記念プログラム『SANEMORI2023』の基本情報やチケットの取り方、チケット当選倍率などを紹介してきました。

市川海老蔵さんの襲名後の歌舞伎舞台で、宮舘くんが出演するということもあり、チケット倍率も約20~30倍になるのではないかと予測します。

今のところ、チケットの買い方は「チケットWeb松竹」「チケットホン松竹」の2通りのみなので、なかなかチケット当選するのは、厳しいそうですが「歌舞伎会枠」や「FC先行」、「カード枠」などの発表もあるかも知れませんので、諦めずに申し込みをしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次