夕暮れに、手をつなぐはどこの方言?訛りがおかしい!その真実が判明!

当ページのリンクには広告が含まれています。

広瀬すずさんKing&Princeの永瀬廉さんが主演のTBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」。

九州の片田舎で育った空豆(広瀬すず)が幼馴染の婚約者を追って上京するも、音楽家を目指す海野音(永瀬廉)と運命的な出会いを果たし、一つ屋根の下で共同生活を送りながらお互いの夢を追いかけるといったストーリーとなっています。

ドラマでは、九州の片田舎で育った空豆(広瀬すず)のセリフが方言を使われているのですが、

SNSでは、

どこの方言?

方言がなんか変!

との声が挙がっています。

そこで、この記事ではドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の方言がどこの方言なのか、また「方言がおかしい」とか「変」と言われている部分について迫っていきたいと思います。

目次

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』はどこの方言?

ドラマ中で広瀬さん演じる空豆は、宮崎から東京行きの切符を持っていたことから、宮崎で生まれ育ったことが明らかになっており、宮崎の中でも九州南部に位置する『えびの市』出身という設定になっているそうです。

えびの市は、ほぼ鹿児島弁といわれる諸県(もろかた)弁を使うと言われているそうですし、上京するまで長崎県出身の祖母と暮らしていたという設定も明らかになっているので、宮崎弁や長崎弁、そして鹿児島弁が混ざっている方言となっているのかも知れませんね。

脚本家の北川悦史子さんも制作発表会見でこんな風にコメントしていました↓

あえて、宮崎・鹿児島・長崎の3県をブレンドして作ってるんですね。

また、空豆の方言を「空豆語」と言うんですね!

広瀬すずさんが使っていると可愛いですし、この方言は、流行るかも知れませんね。

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の方言がおかしい?

このような方言が使われているのですが、

空豆(広瀬すずさん)が使うこの方言が、

視聴者からは…

「違和感がある」
「訛りがおかしい」
「いろんな方言が混ざってる」

などの声が挙がっているのです。

福岡出身の筆者の友人も「確かに固定されたどこの方言といった感じじゃなく、九州のいろんな地方の方言が混ざっている感じ」と言ってました。(個人的には、訛っている広瀬すずさんがとても可愛いと思いますけど…)

さて、そんな九州の3県をブレンドした方言が使用している「空豆語」ですが、誰が方言指導をしているのか、気になったので調べてみました。

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の方言指導は誰がしているの?

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の方言指導を誰が行っているのか、調査したところ、

イントネーションなどのアクセント指導
女優・岡林愛さん(宮崎弁担当)
女優・山下由奈さん(長崎弁担当)

のお二人ということが分かりました。

お二人のプロフィールを見てみましょう。

岡林 愛さん

こちらが宮崎弁担当岡林 愛さんです。

名前:岡林 愛
所属:J.CLIP
生年月日:1989年03月06日
血液型:B型
出身地:宮崎県

山下 由奈さん

こちらが長崎弁担当山下 由奈さんです。

名前:山下 由奈
所属:SpaceCraft
生年月日:1992年02月22日
血液型:O型
出身地:長崎県

このお二人が空豆に方言指導を行っているんですね!

お調べしてみると、元々のセリフ自体は、脚本家の北川悦史子さんが台本の制作段階で方言でセリフを書いていたそうです。

北川悦史子さんは、実際に話すセリフの音を大切にしていたそうで、それをお二人が台本のセリフを一つ一つ確認しながら、それにあう方言のイントネーションをあてていったそうです。

作っていく中で、宮崎弁・長崎弁をあてはめたり、時には二つの方言をミックスした候補を出し、それを北川悦史子さんが選んでいくということを繰り返し行ったそうです。

そんなこともあって、宮崎弁・長崎弁の2つの方言が使われていたり、時には組み合わせたような方言が使われたりで『空豆語』が誕生したのです!

まとめ

今回は、広瀬すずさんKing&Princeの永瀬廉さんが主演のTBS系人気ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」で広瀬すずさん演じる空豆のセリフがどこの方言なのか、また「方言がおかしい」とか「変」と言われている部分について紹介してきました。

結論、宮崎弁や長崎弁・鹿児島弁をミックスさせた「空豆語」だったんですね(笑)

いよいよ、最終回を迎えます。方言も気になりますが、どんな結末が待っているのか、見逃すわけにはいきませんね!

もし、「最初から見たい!」という方や「見逃してしまった!」という方は『TVer』『Prabi』でも配信されていますので、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次