SnowManのミリオンはおかしい?なぜ売上が多いのか徹底調査!

本ページはプロモーションが含まれています

Snow Manの1stアルバム『Snow Mania S1』が、2022/9/21付の「オリコンデイリーアルバムランキング」で250枚を売り上げて、ミリオン(100万枚)を達成しました。

先日9月21日に発売されたばかりの2ndアルバム『Snow Labo. S2』も、すでに2日間で77万枚売り上げており、こちらも「ミリオン確実!」と言われています。

ちなみに、1stアルバム『Snow Mania S1』ですが、1stアルバムでは令和初のミリオン達成だそうです。すごい勢いですよね!

ただ、SnowManといえば、これまでに発売したシングルでもミリオンを達成しており「なぜ、ミリオン達成できるの?」「ミリオン?おかしいでしょ!」と疑問の声がよく挙がっています…。

そこで今回は、SnowManの売上がなぜ多いのか?おかしいのでは?という声にお応えすべく、調査してみましたので紹介していきます。

目次

SnowManのミリオンはおかしい?これまでの累計売上枚数を調査!

まずは、これまでにリリースされたSnowManのCD累計売上枚数を見て行きましょう。

<シングル>

発売日タイトル累計売上枚数
2020年1月22日D.D./Imitation Rain約185万枚
2020年10月7日KISSIN’MY LIPS/Stories約116万枚
2021年1月20日Grandeur約103.7万枚
2021年7月14日HELLO HELLO約94.8万枚
2021年12月1日Secret Touch約84.9万枚
2022年3月30日ブラザービート約87.7万枚
2022年7月13日オレンジkiss約89.4万枚

<アルバム>

発売日タイトル累計売上枚数
2021年9月29日Snow Mania S1約100万枚
2022年9月21日Snow Labo. S2約77万枚

全てのシングル・アルバムともにすごい枚数を売り上げていますね。

シングルに関しては、1st~3rdまでミリオンを達成していますし、それ以降も全て達成しそうな勢いですね。

それにしても、出せば全てが売れるって本当にすごいですよね!この数字は本当におかしいのでしょうか?なぜ売上枚数がこんなに多いのでしょうか?

そのあたりについて検証していきます。

SnowManの売上なぜこんなに多いの?その理由とは?

SnowManの売上がなぜこんなに多いのか?気になりますよね。

毎回毎回ここまで売れると、

  • 「誰かが大量買いしてる?」
  • 「数字をいじってる?」
  • 「間違えてる?」

と、なぜか逆に怪しんでしまいますよね。


ということで調査してみた所ところ、次の4つの理由ではないかと考えられます。

FC会員数(ファン)がめちゃくちゃ多い

1つ目の理由として考えられるのは、FC会員数(ファン)が多いということです。

SnowManのFC会員数は2022年9月時点で約84万人と言われています。

嵐の307万人、King & Princeの91.5万人に次いでジャニーズグループでは3番目の多さになります。

最近では、音楽活動のほかにもバラエティや映画出演など、メディアへの露出もかなり多いですし、どんどんファンも増えているのではないでしょうか。

3形態すべてを購入する人が多い

これまでに発売されたCDは、全て初回盤A・初回盤B・通常版の3形態で発売されています(1stシングル『Imitation Rain/D.D.』は6形態)。

その3形態で特典が異なるため、3形態すべてを購入する人が多い!という理由が考えられます。

ファンに年齢層の高い方が多い

ファンの年齢層が高めの方が多いことも理由として考えられます。

ファンの年齢層が高いと、経済的に余裕のある方も多くCDも売れやすいということです。

また、SnowManが出演しているテレビ番組はゴールデン枠も多く、元々娘さんがファンだったけど、お母さんまでファンになったという家族も多いようです。

また、滝沢歌舞伎を観に行く方の年齢層も少し高めなのでは?という声もあり、若いファンに比べて経済的に余裕のあるファンが多いことが考えられます。

そのあたりもミリオンを達成している理由なのではないでしょうか。

ここまで3つの理由を紹介しましたが、ほかにも嵐の活動休止に伴い、ライブに行ったりテレビで見る機会も減り、メディアへの露出が増えているSnowManを応援しよ!となっている方もいるかも知れませんね。


SnowManは、デビューも遅かったので昔からの根強いファンも多いですし、そのあたりも含め売上を上げているのではないでしょうか。

そう考えると、SnowManがミリオンを達成してもおかしいとは思わないですよね。

SnowManミリオン達成|SNSの喜びの声

Twitterを見ていると、いろんな声が挙がっていますね。

少し年齢が上の方のツイートや、初回A・B両方購入したなどの声も多いですね!

あと、もう少しでミリオンっていう時に、追加で購入した方も結構いらっしゃいました。やはりファンとしては推しのグループがCD売上でミリオン達成したら嬉しいですもんね。

それにしても、CDが売れにくいと言われるこの時代にミリオン達成はすごい記録ですね。

まとめ

今回は、SnowManの売上がなぜ多いのか?おかしいのでは?という声が多くあったので、調査し紹介してきました。

FC会員数も約84万人とジャニーズグループの中でも、嵐・King & Princeに次いで3番目に多いことや、ファンの年齢層が高めで、発売された3形態すべてを購入する方も多いと考えると、ミリオン達成も不思議ではありませんね!

いずれにしても、CDが売れにくいといわれるこの時代に、これだけミリオン達成を何回もしているSnowManは本当に凄いです。

2ndアルバム『Snow Labo. S2』もいつミリオン達成するのか楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次