スキズのライブでの掛け声が難しすぎる?ライブで使える掛け声動画紹介!

日本でも大人気の韓国アイドル・Stray Kids(スキズ)

2月にはワールドツアー「Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN」がさいたまスーパーアリーナと京セラドームでも開催されます。

ここにきて、新型コロナでの制限も大分緩和され、声出し応援なども解禁になってきているので、ライブも盛り上がることでしょう。

そんな声出し応援で気になるのが「掛け声」。

スキズのライブでの掛け声が、

掛け声が難しい…。鬼レベル

スキズのライブでの掛け声が「難しすぎる…」

と、ファンから声が多く挙がっています。

今回、そんなスキズのライブでの掛け声がどのくら難しいのか、調査してみました。

ライブに参戦する方はもちろんのこと、ライブビューイングもあるので、参戦予定の方はライブ前に練習ができる動画も紹介していきますので、参考にしてみてください。

▶THE SOUND (初回生産限定盤A CD+Blu-ray)(オリジナルアクリルキーホルダー(全8種の内1種ランダム)) [ Stray Kids ]

目次

スキズのライブの掛け声!メンバーの名前は呼ばない?

韓国アイドルのライブの掛け声といえば、曲中にメンバーの名前を呼ぶことがよくあるのですが、スキズのライブではメンバーの名前をコールすることがほとんどありません。

なぜ、スキズのライブで名前の掛け声がないのかを調べてみましたが、明確な理由はわかりませんでした。

メンバーが8人と多いからなのでしょうか…。

ちなみに、韓国の人気グループ・SEVENTEEN(セブチ)は13人居ますが、メンバーの名前をコールするそうです。

今後もしかしたら、スキズも名前をコールするシーンや曲が出てくるかもしれないですね。

スキズのライブでの掛け声が難しいというファンの声

スキズのライブの声掛けが難しいという声がとても多かったのでまとめてみました。

このように難しいということ声が多いですね!

特に、ラップの部分の掛け声が難しいという声がめちゃくちゃ多いですね。

でも、折角ライブに参戦するなら少しでも覚えて、一緒に声出ししたいですよね!

そこで、スキズの掛け声を調べていると、公式YouTubeでファンのための掛け声練習動画がアップされていたので、紹介していきます。

スキズのライブでの掛け声|練習動画を紹介

スキズのライブでの掛け声は、リピートするだけの簡単なものから、ラップでの掛け声という難易度高めなものまで幅広くあります。

その中でも、先ほどファンの声でも多く挙がっていたラップの掛け声に難色を示すファンが多いのです。

ある配信でスキズファンがメンバーに対して、掛け声が難しいから口パクでも良いですか?という質問をしたところ「それは許可できない」という厳しい回答もあったようです(笑)

「難しいかも知れないですが、ファンのみんなも全力でついて来てほしい!」という想いがあるそうですよ!

スキズのライブで掛け声ができるように頑張って練習したて望みたいですね。

では、練習動画をまとめてみたので、参考にしてみてください!

「TOP -Japanese ver.-」

「My Pace-Japanese ver.」

「Double Knot -Japanese ver.-」

「風(Levanter)-Japanese ver.-」

「ALL IN」

「ソリクン-Japanese ver.-」

「Scars」

「MANIAC-Japanese ver.-」

「CIRCUS」

「CASE143-Japanese ver.-」

「THE SOUND」

どうでしたか?一曲でも覚えることはできましたか?

難しいと思いますが、ライブまでに練習して臨みましょう!

スキズのライブの最後の掛け声

スキズのMVの最後にも出てくる『You make Stray Kids STAY』(ユーメイク・ストレイキッズ・ステイ)

ライブの最後の方でも必ず出てくると思います。

ライブでは、バンチャンさんが『Stray Kids everywhere all around the world』と言うので、それに対して 『You make Stray Kids stay』と応えれように覚えておきましょう!

まとめ

今回は、Stray Kids(スキズ)のライブの掛け声についてまとめました。

・スキズのライブは名前をコールする掛け声がほとんどない
・スキズの掛け声はラップもあり難しい
・公式動画で練習ができる

スキズの掛け声は難しいですが、覚えたらライブ会場で一体となれて楽しいですし、スキズメンバーにも掛け声が届けば、さらにライブも盛り上がることでしょう!

ライブまでにしっかりとマスターして、スキズを応援していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次