今年は千葉県にてロッキンオンジャパンフェスティバル2022が開催されます。
イベント概要は下記の通りです。
日程:2022年8月6日(土)・7日(日)/11日(木・祝)・12日(金)・13日(土)
会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
時間:開場 8:00/開演 10:05/終演 21:00(各日とも予定)※雨天決行(荒天の場合は中止)
主催:ロッキング・オン・ジャパン/サンライズプロモーション東京
従来の開催地である、ひたちなか海浜公園よりだいぶ首都圏寄りになりましたので参加を考える方も多いようです。
現在、第1次抽選先行結果が発表された段階になっています。(5月末日)
第1次抽選先行の申し込み状況についてのお知らせが公式で発表されていました。発表によると、
「過去、第1次抽選先行でこれほどの申し込みをいただいたことがないほどの勢いです。」「現在の券売状況だと早い段階での売り切れも予想されます。アーティスト発表が全て行われていないこの状況で申し上げるのは心苦しいのですが、できる限り正確な情報を皆さんと共有したく書かせていただきました。早めの申し込みをお願いします。」
最新情報 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 (rijfes.jp)
公式の発表からも、すでに申し込みが多いことがわかりますね!チケットは争奪戦になりそうです!
まずは、倍率が高くなりそうな人気の日にちも予想してみます。
ロッキン2022チケット人気の日にちは?
日割りとともに、出演アーティストを紹介します。チケット倍率予想の参考にしてみてください。
■2022年8月6日(土)
秋山黄色 / [Alexandros] / おいしくるメロンパン / ORANGE RANGE / クリープハイプ / Saucy Dog / SHE’S / the shes gone / SUPER BEAVER / 須田景凪 / NEE / Vaundy / BRADIO / マカロニえんぴつ / Mrs. GREEN APPLE / め組 / ももいろクローバーZ / yama / YOASOBI / Lucky Kilimanjaro / 緑黄色社会 / 羊文学 / reGretGirl / ヤユヨ / 宮本浩次
■2022年8月7日(日)
あいみょん / iri / Awesome City Club / KANA-BOON / King Gnu / ゲスの極み乙女。 / THE KEBABS / ズーカラデル / 四星球 / TETORA / なきごと / Novelbright / Hump Back / BiSH / フジファブリック / フレデリック / My Hair is Bad / milet / miwa / HY / MAN WITH A MISSHION / 東京スカパラダイスオーケストラ / Nulbarich / ハルカミライ / PEOPLE 1
■2022年8月11日(木・祝)
indigo la End / Awich / KICK THE CAN CREW / キュウソネコカミ / 9mm Parabellum Bullet / Creepy Nuts / KREVA / スキマスイッチ / sumika / Tempalay / 10-FEET / NUMBER GIRL / THE BACK HORN / 04 Limited Sazabys / BLUE ENCOUNT / 変態紳士クラブ / MY FIRST STORY / マキシマム ザ ホルモン / 優里 / 雨のパレード / (sic)boy / ROTTENGRAFFTY /ストレイテナー / BUMP OF CHICKEN
■2022年8月12日(金)
ACIDMAN / UVERworld / WONK / 打首獄門同好会 / THE ORAL CIGARETTES / OKAMOTO’S / Cocco / G-FREAK FACTORY / SIX LOUNGE / 女王蜂 / -真天地開闢集団-ジグザグ / SKY-HI / HYDE / バックドロップシンデレラ / Fear, and Loathing in Las Vegas / FOMARE / HEY-SMITH / Base Ball Bear / Lenny code fiction / ONE OK ROCK / アンジュルム / androp / PassCode / coldrain
/ モーニング娘。’22
■2022年8月13日(土)
神はサイコロを振らない / KALMA / KEYTALK / 桑田佳祐 / kobore / サイダーガール / 櫻坂46 / サンボマスター / ジェニーハイ / SCANDAL / 鈴木愛理 / DISH// / TOTALFAT / ねぐせ。 / ネクライトーキー / BIGMAMA / ポルカドットスティングレイ / Mr.ふぉるて / MONGOL800 / ヤバイTシャツ屋さん / RAISE A SUILEN / 関ジャニ∞ / Chilli Beans. /go!go!vanillas / ハンブレッダーズ
出演アーティストに関しては、全135組が発表されました。
また、出演アーティストの出演時間、出演ステージは後日発表されます。第2次抽選受付までは終了しています。既に第1次抽選結果が出ていますので、その反応をTwitterから一部抜粋してご紹介します。
https://twitter.com/YuMi_ZiKi910Sui/status/1530164140416806913?s=20&t=ZXRbna5V4VEIn3JqtaLdfw
初日6日と12日の落選の声が多く見られました。
特に、1日券での申込では落選が多い傾向のようです。
詳細な倍率に関しても調査してみました!
気になる!チケットの倍率は?
通常、ライブエリアにおける収容人数は1㎡あたり約2.5人と計算されるので、単純計算するとジャパン・ジャムは15万人、ロック・イン・ジャパンは22万人となります。今年に関しては2万人〜3万人で実施予定ですが、どれだけゆったりしたフェス空間なのか、分かっていただけると思います。
最新情報 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 (rijfes.jp)
公式の情報を参考にすると、1日最大3万人の収容人数ということがわかります。
5日間で15万人となります。
参加希望人数に関しては、ロッキンジャパン公式Twitterのフォロワー数から単純計算してみます。フォロワー数は、約30万人です。
この半数が申し込むと考えると…
15万人ですが、これに同行者がいるとして場合その倍の30万人です。
つまり、倍率は2倍となります。
では、倍率の高いロッキンのチケットが当たらない!という時にはどうしたら良いのでしょうか?対処法を紹介します。
公式先行抽選に申込もう!狙い目は割引セット券
主催のロッキング・オン・ジャパンはチケットの転売反対を大きく掲げており、チケット転売防止に努めています。
実際、筆者も第2次先行抽選に申込みをしましたが、顔写真の登録がありますのでかなり厳しくなっていると感じました。
公式でも「本イベントのチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」となります。」と記載がありますので、「最悪、転売サイトから購入しよう」という考えは捨てておいた方がよいかもしれませんね。
参加したい日にちがおおよそ固まってきた場合、早い段階で公式の抽選に申込をしましょう。
いずれか1日のみ参加したいという場合は、1日券、さらに2日以上参加したいという方は、割引セット券がおすすめです。
倍率を考えると、セット券のほうが当たりやすいかもしれません!
過去の抽選状況から考えると今回2022年は第4次あたりまでは先行抽選が行われると予想できます。またその後の一般申込、さらに公式リセールも実施予定です。
現時点では、とにかく早く公式先行抽選に申し込むことが当選への近道です!
まとめ
ロッキン2022のチケット倍率について、またチケットの取り方、対処法について紹介しました。迷われてる方は、いますぐ公式サイトまたは公式アプリ「Jフェス」ををチェックしてみてください!
コメント