いよいよ9月9日より帝国劇場にて上演される舞台「DREAM BOYS」(通称ドリボ)。
今年の主演はSnow Manの渡辺翔太さん、チャンプ役にはSixTONESの森本慎太郎さんが務めます。
どんな舞台になるのか楽しみですね!
そこでこの記事では、ドリボ2023の日程やキャスト、チケットの取り方についてまとめてみました。(チケットについては、販売が終了しております)
▶DREAM BOYS【Blu-ray】 [ 菊池風磨、田中樹 ]
DREAM BOYS(ドリボ)2023|スケジュール日程
ドリボ2023の上演期間は、
2023年9月9日(土)~2023年9月28日(木)
となり、東京・帝国劇場にて上演されます。
昨年は、9/8(土)〜9/30(日)の期間中に28公演だったので、ほぼ同じ期間の上演となりますね。
ただ、公演数については26公演と2公演少なくなったので、ちょっと残念ですね。
上演スケジュールは以下の通り。
公演日 | 開演時間 |
---|---|
9/9(土) | 17:00 |
9/12(火) | 13:00 |
18:00 | |
9/13(水) | 13:00 |
18:00 | |
9/14(木) | 13:00 |
18:00 | |
9/15(金) | 18:00 |
9/16(土) | 12:00 |
17:00 | |
9/17(日) | 12:00 |
17:00 | |
9/18(月・祝) | 18:00 |
9/19(火) | 13:00 |
9/21(木) | 13:00 |
18:00 | |
9/22(金) | 13:00 |
9/23(土・祝) | 12:00 |
17:00 | |
9/24(日) | 12:00 |
17:00 | |
9/25(月) | 18:00 |
9/26(火) | 13:00 |
18:00 | |
9/28(木) | 13:00 |
18:00 |
日程はこのように、16日間で全26公演となっております。
ちなみに、帝国劇場ではドリボ2023の後には、堂本光一くん主演のミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』が上演される予定となっています。


DREAM BOYS(ドリボ)2023|チケット取り方
DREAM BOYS(ドリボ)2023のチケットの取り方は、以下の5つのチケット方法があります。(チケットの販売は終了しました)
- ジャニーズファミリークラブ(JFC)
- 共演者枠
- カード枠
- 帝劇枠
- 一般枠
では、一つ一つ見て行きましょう。
ジャニーズファミリークラブ(JFC)
- 主演・渡辺翔太さんが所属するSnow ManのFC会員
- チャンプ役・森本慎太郎さんが所属するSixTONESのFC会員
- ジャニーズJr.情報局
上記のFC会員に入っていれば、FC先行で申込みが可能となります。ただ、抽選になりますので、当選できるように祈りましょう。
となっていますので、FC会員の方は申込を忘れないようにしましょう。
ちなみに、それぞれのファンクラブに入っている場合、それぞれの会員番号で申込みが出来るそうですよ。
ただ、人気の初日・千穐楽公演は、最大で2公演までの申込となるようです。
また、昨年同様に同一名義で同一公演の申し込みはできませんので、ご注意ください。
公演日が違うのであれば、以下のように申込みは可能だそうです。
共演者枠
鳳蘭さんや 紫吹淳さんの後援会(ファンクラブ)での申込みも毎回存在します。
会費は初年度7000円、継続は6000円とJFCより少し高めですが、毎年ドリボに行く可能性があるなら入っておいても損はないですね!
また、共演者枠では後列は出にくいと言われていることも入会をオススメする一つの理由でもあります。
(〜I列だったようです。当たればお得ですね!)
カード枠
舞台では多くのクレジットカード(カード枠)の取り扱いがあります。
昨年もカード枠での取り扱いがあった為、今年もあると予想します。
ただ、カード枠は取り扱いが開始されてから、申するようにしましょう。
昨年のドリボのカード枠と今年の予想記事も書いているので参考にしてみてくださいね!

一般販売枠
ジャニーズが出演する帝国劇場の舞台では基本この4つがメインです。
ただ、一般販売枠については、どれも先着順なので発売日が決まれば、チケット申込に集中できるように、その日は空けておきましょう!
DREAM BOYS(ドリボ)2023|当選倍率
結論から言うと、倍率は5~10倍前後と予想します!
今年の公演数を元に算出してみましょう。
ドリボ2023の公演数は全26公演となり、上演される帝国劇場の座席数は1897席となりますので、
1897席×26公演=49,322人が当選数となります。
応募者数予想としては、Snow ManのFC会員数が約100万人、SixTONESは約67万人、ジャニーズJr.情報局は約145万人です‥!!
既に倍率を計算したくないくらいの会員数ですね…。
もし、仮に会員全員が申し込んだとしたら、312万人なので倍率は約63.25倍です…!
ヤバい数字ですね!!
しかし、FC会員全員が申込をするとは考えにくいですし、ジャニーズJr.情報局もデビューしていない全てのグループのファンも居ますので、仮に4割の申込があったとしましょう。
すると、
Snow Man:約100万人×0.4=約40万人
SixTONES:約67万人×0.4=約27万人
Jr.情報局:約145万人×0.4=約58万人
合計 約125万応募
が見込まれます。もちろん、FC会員以外にも、他キャストのファンの申込もあるので、130万~150万の応募が予想されます。
その数を、動員数(当選数)で割ると倍率は約26.3~30.4倍ほどになります!
主演が渡辺翔太さんと、森本慎太郎さんの大人気のお二人なので、かなりの倍率になることは間違いないですが、本当にすごい倍率ですね!
当選できるように祈りましょう!
DREAMBOYS(ドリボ)2023|キャスト一覧
DREAMBOYS
— 🐝ひー🍯🐝⋆︎*゚∗🐝 (@86612307kh) June 11, 2023
Snow Man渡辺翔太とSixTONES森本慎太郎になるのね
光一くんが二人以外考えられないって言ったとか
(過去の主演で亀梨くんの名前出てます)
報知(が大きい)
(数時間後に消します)
#DREAMBOYS
#ドリボ
#渡辺翔太
#SnowMan
#森本慎太郎
#SixTONES pic.twitter.com/3SQNErfY0e
メインキャスト
【6/12更新】
6/12に主演・渡辺翔太さん(Snow Man)、チャンプ役・森本慎太郎さん(SixTONES)の発表がありました。
昨年2022年のメインキャストは”ふまじゅり”こと菊池風磨さんと田中樹さんでしたね。
ちなみに、2014~2018年まではキスマイの玉森裕太さんが主役で、2019~2020年はKing&Princeの岸優太さんが主役でした。
ちなみに、過去の主演・チャンプ役・弟役などはこちらの記事にまとめていますので、良かったらチェックしてくださいね。

ジャニーズJr.キャスト予想
例年DREAM BOYS(ドリボ)では主演とチャンプにそれぞれチームとしてジュニアが付きます。
2022年は、フウマチームに少年忍者の5人(川崎皇輝・ヴァサイェガ渉・北川拓実・織山尚大・黒田光輝)、チャンプチームに7men侍と少年忍者の8人(元木湧・安嶋秀生・内村颯太・深田竜生・檜山光成・平塚翔馬・青木滉平・豊田陸人)が付きました。
主演のフウマチームの弟役は舞台の中のキーパーソンのため、誰が務めるのか注目ですね。
予想1:去年と同じ
予想2:少年忍者の5人と7men侍のみ
予想3:7men侍がドリボを卒業し、少年忍者(5人.8人)のみでフウマとチャンプチーム
同期間に行われる『少年たち』のキャストとの兼ね合いもあるので、気になりますね…。
その他キャスト予想
ドリボではプロデューサー役として、元宝塚の鳳蘭さんや 紫吹淳さんが出演しています。
こちらに関しては2023年も変わらず、お2人が行うのではないかと予想しております!
まとめ
今回は「DREAM BOYS」(通称ドリボ)2023の日程やチケット申込方法、キャストなどを紹介してきました。
メインキャストは、主演・渡辺翔太さん(Snow Man)、チャンプ役・森本慎太郎さん(SixTONES)に決定しましたね。
毎年、チケット争奪戦が繰り広げられるのですが、人気のお二人がメインキャストとなれば、相当な倍率が予想されます。
なかなかチケットを取るのもハードルが高いですが、カード枠なども準備をして、出来るだけ当選率がUPするように、全力で準備しましょう!
最短即日カード発行!
\カード枠を狙うならエポスカード!/
コメント